電話番号:096-326-8634 メールアドレス:webmaster@dik.or.jp 文字サイズ メニューを開く 地方経済の活性化と、豊かな生活の実現のために。 九州新幹線沿線3シンクタンク共同研究「観光・レジャー」を追加しました。 レポート「新型コロナウイルス感染拡大の影響の調査-2021年3月調査(継続調査)-~コロナ禍の影響による売上と事業活動の変化~」を追加しました。 レポート「第118回熊本県内企業業況判断調査(DI)」を追加しました。 レポート「2020 年熊本県内企業の経営者意識調査」を追加しました。 レポート「第25回熊本県内設備投資動向調査」を追加しました。 調査研究活動 熊本県の経済 講演会・講師派遣 研究所の概要 NEW : 事業ニーズ共有化システム 人材育成セミナーのご案内 サイトポリシー プライバシーポリシー プレスリリース 一覧を見る 2021-03-24 第118回熊本県内企業業況判断調査(DI)-2021年3月調査-2021-03-24 新型コロナウイルス感染拡大の影響の調査-2021年3月調査(継続調査)-~コロナ禍の影響による売上と事業活動の変化~2021-02-09 2021年度熊本県経済見通し2020-12-22 第117回熊本県内企業業況判断調査(DI)-2020年12月調査-2020-12-22 第25回熊本県内設備投資動向調査-2020年12月調査- 募集中の講演会 一覧を見る 熊本の経済動向 一覧を見る 2021-04-12 九州新幹線 3シンクタンク共同研究「観光・レジャー」2021-04-12 「自立と循環の宝のしま」を目指して~一般社団法人MIT(長崎県対馬市)の取り組み~2021-03-12 熊本市のSDGs~地域防災力を起点としたSDGs推進~2021-03-12 熊本県SDGs登録制度 始まる2021-03-12 過疎地域の未来の創造 山都町を事例に ~持続可能性(自生する力)を探る~ (2/2) 入会のご案内 最新の経営・産業情報が満載の情報誌「地方経済情報」を毎月お届けすると共に、経営相談や社員教育など幅広くお役に立つサービスをご提供します。 入会のお申込み 今月の情報誌 2021年4月号(NO.109) 2021-4 スマート農業プロジェクト 地方経済総合研究所 ページの先頭へ